2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
黒い影 おしりあい ごろ きめ☆
んこして かくして またあした
鷲、 メンチカツ定食
家主さま、 豚生姜焼き定食
かめるるの「ぼろもちぜんざい二日目」のまねしてかいてみるねmimakaにて髪切り二十代からぼろもちぜんざいを食う絡まり具合が入っている豆くるみ等が入っているお付き合いこんなにながいお餅は技術とセンスのお蔭それとはなんせ剛毛多毛癖ありの接し方有難…
mimakaにて髪を切り帰る さんきゅー最後の髪切り 二十代からのお付き合い こんなにながいお付き合いになるとは なんせ剛毛多毛癖ありの七難 これほどまでに制することができるのは 技術とセンスのお蔭 それと人見知り大魔王をも制する人との接し方 有難いで…
鏡開きがいつだったのかわからぬほどの世捨て人 年末の大掃除もさぼりでなんとも締りの無い年明け 目標!節分までになんとか帳尻合わせるぜ 先ず、寝床掃除から やったったのあとで ぼろもちぜんざい ぼろもちをぐだぐだに砕いて小豆汁をしみ込ませて うめ!…
千枚漬け わっふ
追加 キーマ玉子カレー 汗だくです
ディナーセット *ナン1枚 *カレー2種 *サラダ *サフランライス *鮪香辛料焼き *デザート ランチメニューになくなった ほうれん草カレーがあるのよ ほうれん草カレーが好きです!
ネパール名物?料理 モモ スパイシーなちっちゃい肉まん タレをつけると更に刺激的 ごきげんです
ほら、ついた!
御茶ノ水駅で待ち合わせ 病院に向う 思いの外、顔色も良く よく喋る 国内では約5000人の罹患者がいる難病だと、 これから1〜2ヶ月かけて薬を使っての治療を受けるそうだ 乗り切って欲しい。 差し入れはナンプレ本 その後、2年ぶりの再会に新年会も兼ねて 近…
旅行かばんを新調 みろりろり色 ベルトは黄色 遠くからでも すぐに みっけ だよね。 そして 何を詰めようか 黄金色のきのこか?
うまかっちゃん 鹿児島黒豚とんこつ 焦がしねぎ風味 焼豚 もやしメンマ玉葱 自前トッピング
墓参りに行く 母方の祖父といっしょに あれ?じーちゃん墓の中にいるんじゃなかったっけか? まーいいや あれ?墓がでっかくなってるんだけど? まーいいや じーちゃんが供えられた花に水をまいている まねして水をまく 続いて従兄二人が水をまく んーなんだ…
手揉み味噌煮込うどん 尾張 名古屋 芝安 いろいろトッピング 油揚げ 麩 ちくわ 鶏肉 たまご 長葱 三つ葉 揚げ玉 干しえび
「幻想綺帳二 玉藻の前」 原作:岡本綺堂 画:波津彬子 悪い女だの ふ ふ ふ
きのう、かめるるとかめるるの釈迦に握手する?*このエントリは、ブログペットの「千留」が書きました。
おもうところありて三晩、 一晩目、宿敵ばうばうと決戦にて呼吸困難にて目覚め 二晩目、おやじさまの要望にこたえられず呼吸困難にて目覚め 三晩目、白いものが増えたことに呼吸困難にて目覚め どーんと吸っていってくれ んで、玄関先で燃す。
あんたー おててがまっかっかっ
いけ てる
ぐおおおおおおおっ くったぜ MR.と握手することができました こんな肉厚の掌は初めてです そら、五寸釘が刺さらないわけだ
あーーん 甘い白飯 集る♂ いただきました。
すっかり白飯を平らげている おふたかた 物足りな気
お箸で切れるのよ 噛んで切れるのよ それはそれは ぱ ら だ い す ! 地元商店街に切望 と おもっても だめだがね ほかの店がつぶれるがね。
400gにくーをふたりで 見渡すとみなさんそれぞれライスとともにご注文されてて へっぴり二人組み、あうーん、、、
ポタージュスープ ああ絶妙 ミネストローネかね?スープ うま! おう、辛っ! 悶絶 うーーーん たまらんぜよ。
釈迦の掌でおどるサル
きたぜ! きたぜ! きたぜ! MR.デンジャー